募集要項
2023年度入学試験要項
募集人数
40名(推薦・社会人入学を含む) |
---|
受験資格
【推薦入学試験】(1)(2)の両方満たす者 |
(1)高等学校を2023年3月に卒業見込みの者 (2)本校を専願とする者 |
---|---|
【一般入学試験】 |
(1)高等学校を2023年3月に卒業見込みの者 (2)18歳以上で高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者 |
【社会人入学試験Ⅰ・Ⅱ】 |
(1)18歳以上で高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で、 2年以上の職業に従事していた者(パート・アルバイトを除く) |
入学試験概要
推薦入試 |
社会人入試Ⅰ |
一般入試 |
社会人入試Ⅱ |
|
---|---|---|---|---|
出願期間 | 2022年10月3日(月)~2022年10月21日(金) |
2022年11月21日(月)~2022年12月19日(月) |
||
試験日 | 2022年11月5日(土) | 2023年1月5日(木) | ||
試験科目 |
国語総合(現代文のみ) |
国語総合(現代文のみ) |
国語総合(現代文のみ) |
国語総合(現代文のみ) |
合格発表 | 2022年11月18日(金) 受験者本人および高等学校宛に合否通知書を郵送 |
2023年1月17日(火)12時 本校玄関前に掲示 受験者本人宛に合否通知書を郵送 ホームページでも公開します |
||
手続締切日 | 2022年11月28日(月)必着 | 2023年1月23日(月)必着 | ||
入学検定料 | 20,000円 | 20,000円 | ||
出願書類 | ・入学志願票(様式1) ・推薦書 ・写真票 ・受験票 ・入学検定料振込証明書 ・返信用封筒(2枚) ・調査書 ・卒業見込証明書 |
・入学志願票(様式3) |
・入学志願票(様式2) 高等学校を2023年3月に
|
・入学志願票(様式3) |
注意事項
(1)一度受理した出願書類は返却しません。
(2)記入漏れや書類が不足している場合は受付できません。提出前に必ず確認してください。
(3)出願及び受験票未着に関する問い合わせは、遅くとも下記の日程までに行ってください。
推薦及び社会人Ⅰ:11月 1日(火)17:00まで
一般及び社会人Ⅱ:12月26日(月)17:00まで
(4)今後本校からの連絡はすべて入学志願票に記載された電話番号に連絡しますので、変更された場合は速やかに本校入試係までご連絡ください。
(5)試験当日、本校の駐車場は使用できません。なるべく公共交通機関をご利用ください。都合により車で来校される場合は周辺の駐車場をご利用ください。
<個人情報の取り扱いについて>
出願書類の個人情報は、入学試験の実施に関する業務、入学後の準備に関する業務に利用し、それ以外の用途には使用しません。
※年末年始休業のお知らせ
12月27日(火)~1月3日(火)は休業させていただきます。
お問い合わせ等は早めにお願いします。
受験を希望する場合は下記の方法をご確認の上、募集要項を請求してください。 |
---|
募集要項及び一般入学試験問題(過去問題)の請求方法
下記の①、②のどちらかの方法で請求してください。
出願締切日の10日前までにはご請求下さい。
①学校窓口で受け取る
本校窓口までお越しください。 受付時間:8:30~17:00(土日祝日を除く)